産卵場所の北限とされている秋田県(潟上)沖では「とらふぐ」が多く水揚げされ「北限のふぐ」と称されています。冷たい日本海で揉まれて育つふぐは成長が遅い分、身が引き締まり歯ざわりが良く味も良いと評判です。締めの雑炊も是非楽しんで下さい。
●原材料: | とらふぐ(潟上沖) |
---|---|
●保存方法: | 冷蔵 |
●賞味期限: | 到着後2日以内 |
●販売時期: | 通年生産可能であるが、1月半ば~3月の生産は天候による |
●規格・ロット: | 1セット |
東京で修業した熟練の職人が一つ一つ丁寧に捌いた絶品のフグです。
潟上沖で水揚げされている「とらふぐ」は地元では余り知られていません。また、高価との感覚もあり、まず市民から消費して知ってもらい、地元特産品として定着させ県内外へ普及させていきたいと考えました。